こんにちは、管理栄養士の畑元です(*^_^*) 今回は最新の歯列矯正治療【インビザライン】について質問形式でお答えいたします!! インビザラインはどのような矯正治療なのでしょうか? マウスピース(以下:アライナー)を装着… もっと読む »
こんにちは、管理栄養士の畑元です(*^_^*) 今回は最新の歯列矯正治療【インビザライン】について質問形式でお答えいたします!! インビザラインはどのような矯正治療なのでしょうか? マウスピース(以下:アライナー)を装着… もっと読む »
当院は東日本橋に開院し、50年以上が経ちます。 地域の方々にも多く来院していただき地域との交流もとても大切にしています。 先日、令和になり初めての祭り、神田祭がありました。 当院も積極的に参加し、地域の皆様と交流を深めま… もっと読む »
こんにちは、管理栄養士の畑元です! ようやく暖かくなり過ごしやすい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 新元号の「令和」は、パワーが溢れる良い響きですね(*^▽^*) わたしも心機一転、この春から当院で歯列矯正… もっと読む »
こんにちは 管理栄養士の畑元です! 私は昨年の秋ごろ、食事アドバイスや予防医学のスキルアップに『健康管理士』という資格があることを知りました。 健康管理士とは、厚生労働大臣指定講座で一般の方に生活習慣病の予防や健康のため… もっと読む »
当院の入れ歯治療では、保険の入れ歯ではなく、ドイツ式入れ歯のテレスコープ義歯をおすすめさせていただいております。 ただし、現在、テレスコープシステムの入れ歯は高度な技術を要するため限られた数の歯科医院でしか提供されておら… もっと読む »
こんにちは、管理栄養士の畑元です★☆ 私は患者様により身近に食の情報をお届け出来ればと思い、食コラムの連載をしています。 まだまだ始めたばかりなのですが、その中でもみなさまに好評いただいておりますのが『旬の食材』について… もっと読む »
小児機能矯正のアップグレードのために、当院にて講習会を開催しました(^-^)/ フォレストワンの鈴木副社長によるプレオルソ コンセプトの紹介です。 ディスカッションを含めた一時間半にわたるレッスンは、無限の可能性のある子… もっと読む »