気候が不安で、甚大な被害が出ている地域もあります。 また、台風が近づいております。皆様どうぞお気をつけください。 さて、当院は8月10日を持ちまして東日本橋での診療を終了いたしました。 長きに渡り、お世話になり、ありがと… もっと読む »
当院ではワクチン接種前後1週間におきまして、 観血的処置(外科処置)を行わない事と致します。 ご理解頂きますようお願い申し上げます。 院長
本日…新しい仲間が増えました。 ドイツKavo社製の最新最高の治療椅子。 最新の衛生対策と治療精度にこだわって作られた治療ユニットは”良質なものを永くをテーマに、将来的な患者様の幸せを考えた歯科治療を提供致し… もっと読む »
当院では新型コロナウイルスのみならず、院内感染予防のために、安心・安全な歯科医療を提供できるよう努めております 当院での対策 当院では世界標準レベルの滅菌機を用いており、器具やハンドピースはすべて滅菌しております。また、… もっと読む »
当院では、中央区成人歯科検診、産前産後検診を実施しております。 中央区在住の方でお手元に検診のお知らせが届きましたら、検診可能歯科医院一覧表が入っておりますので、通える歯科医院をお選びいただき、ぜひこの機会に検診に行って… もっと読む »
当院に「体組成計」が導入されました! ご自身の歯はもちろん、身体の健康状態を知ることができます。 体組成(たいそせい)とは? 体を構成する主な組成分である脂肪、筋肉、骨、体内水分量を指す言葉。体組成計は、体内に微弱電流を… もっと読む »
歯列矯正そのものの治療がひと段落しても、その後しばらくはリテーナーをつけることを推奨しております。また、リテーナーをとったあとの被せものなどの治療まで、どのくらいの時間を空けるべきかも気になるところ。今回は、その矯正が終… もっと読む »
歯列矯正で通院されている方のなかには、「自宅から通いづらい距離にある」「器具が合わず腰痛などが発生してしまった」など、いまの歯科では継続が困難、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。「転院」での治療は問題ないのか?… もっと読む »
当院ではコロナウイルス感染症の拡大防止対応といたしまして、 待合室の雑誌類を当面撤去させていただきます。 ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。