医院ブログ

歯科助手募集のご案内(常勤・非常勤)女性のステージに合わせて働きやすい環境作りを目指しています。

当院のサイトに来て頂きありがとうございます。

感謝をする気持ちを大切に、感動する心の豊かさを、そして柔軟に対応できる考え方を大切にしています。共に成長し合える仲間になりませんか。

当院はアットホームで小規模ならではの良さがあります。

効率よく働きやすい環境作り、スタッフ一人一人とのヒヤリング、面談を定期的に行い、

目標設定、それに向かうために必要なことなどを話し合い、お互いを理解していきます。

風通し、透明性を大切にしています。

院長も優しくスタッフへの思いやりを大切にしています。

院長の診療アシスト、受付、電話対応、滅菌作業、など今までのご経験をぜひ当院で活かしていただきたいと思っております。

スタッフ、患者様に安心安全であるために、超音波洗浄他、器具洗浄ミーレ、滅菌器具クラスB(世界標準)ダックを導入しています。

ゾーニングも意識し、感染予防に取り組んでおります。

もしよろしければ、当院に一度見学にお越しになりませんか?

常勤、非常勤各1名募集しておりますのでどちらも可能です。

研修費用もサポートします。

院長は国内外問わず歯科医師及び技工士の先生を対象に勉強会を開いており、歯科医師の先生も患者様として来院されます。

院長主催の勉強会に参加ももちろん可能です。

海外研修応援制度もありますが現在はコロナ感染予防で海外出張は控えております。

コロナが落ち着きましたら院長が講演する海外研修に同行することも可能です。

ぜひ、経験を活かしてスキルアップしてください!

有給取得も100%していただき、仕事だけでなくプライベートも充実させ人生を楽しんで欲しいと考えています。

月に2度勉強会を開き、患者様の状況確認、業者セミナー、などスタッフ間で情報の共有を忘れずに行っています。

社保、厚生年金加入です。

見学随時可能です。

1日来院患者数約15人で内容充実です。

業務内容:診療(診断)補助、石膏注ぎ、ブラックスチェッカー製作、受付(レセコン)業務(ノーザ)、
     電話対応、患者様への資料作成、滅菌作業、在庫管理、院内清掃

     できることから1つずつ!

試用期間:今まで3ヶ月としてきましたが、当院では経験を基に無理なくお伝えをしていきたいので、3−6ヶ月で応相談とさせて頂きます。
     未経験の方は研修期間と呼ばせて頂きます。

医院休診日:日曜日、祝日 完全週休2日制です(日、月、祝日)

年間休日125日(祝日変更に伴い数字が変わる場合があります)

勤務日:火曜日から土曜日

年次有給休暇:
6か月継続勤務した場合 10日
1.5年          11日
2.5年          12日
3.5年          14日
4.5年         16日
5.5年          18日
6.5年以上        20日 労働基準法の定めによる。

※有給は取得しやすい環境です

始業・終業・休憩の時刻等
 始業:9時30分 終業:18時30分   休憩時間は60分
 但し、9時30分には業務について頂きますので、着替え、準備も含めて20分前には出勤できると望ましいです。
 
社保(東京都歯科健保)厚生年金加入

健康診断、人間ドック補助金(33,000円)40歳以上は必ず受診していただくようお話をさせていただいてます。
インフルエンザ予防接種補助金(2,000円)
レジャー施設(ディズニーランドなど)割引
宿泊施設優遇(スポーツクラブ割引等)
ラフォーレ宿泊施設他各種優遇あり 他

院内、院外研修あり

外部研修費補助制度あり
某航空界社接遇マナーセミナー参加
外部歯科衛生士の先生による勉強会
外部管理栄養士の先生による勉強会
院長主催の勉強会に参加可能

給与:23万円より
(経験により変動あり)

現在のスタッフ人数
歯科医師2名(常勤(院長)1名、非常勤1名)
歯科衛生士3名(常勤2名、非常勤1名)
歯科助手兼事務1名(常勤)

応募先 info@tajimadc.com

関連記事